2011年06月21日

闘病中の『らぶ君』

 昨年、12月に『悪性リンパ腫』と診断されてしまった『らぶ君』



先々週まで抗癌剤治療をしていましたが癌が再発してしまい、これ以上癌をたたける薬がないと、獣医さんに宣告されてしまいました。薬が効かなくなってしまった癌の進行は、思った以上に早く、日に日に弱っていきます。19日には、散歩もできなくなり次の日の早朝、天国に旅立ちました。
発症してしまうと治る可能性が低い病気とはいえ、とても残念です。


子供のころは、こんなに小さかった『らぶ君』、『あっ』という間に大きくなり9歳で犬生を終えてしまいました。

レトリバー系のワンちゃんと一緒に生活されている方は、特に注意してください。癌になりやすい犬種と言われています。皮膚などに異変があった場合、信頼のできる獣医さんに診てもらってください。早期発見が重要だと思います。  うちの様に悲しい思いをしない為にも・・・。

『らぶ君』が実家に来た事により『愛犬家住宅コーディネーター』の検定を受け、現在に至ります。
人より、早く来てしまう寿命、家族同様に楽しく快適な生活を送れる家づくりを自分の経験を踏まえ提案できる工務店を目指しています。

   
タグ :松本建築


Posted by まつけん at 22:08Comments(0)

2011年06月12日

闘病中の『らぶ君』



最近まで、抗癌剤治療により元気に生活して来ましたが、また首のまわりに『しこり』ができてしまいました。抗癌剤をかえましたが効かず、抗癌剤治療はできなくなってしまいました。

今後は、サプリメント・アルカリイオン水等をあげ様子を観ることになりました。

  


Posted by まつけん at 09:41Comments(0)

2011年06月07日

究極の節電

 今日放送の『とびっきり静岡』ご覧になりましたか?

 今回の放送では、節電対策が紹介されていました。
 
 その中の1つ。スカイライトチューブは当店でもお薦めしているエコリフォームです。



写真右側 トップライト(天窓)
  左側 スカイライトチューブの集光部分

スカイライトチューブの大きな特徴は、屋根に付けた集光部分から光を取り込み、筒を使い室内に光を導きます。そのため、筒を通すスペースがあれば、2階建であっても1階に光を取り込む事ができます。
トップライトを設置するより簡単に取り付ける事ができます。



この写真は、静岡市内のお宅の玄関です。
1日の工事で・・・


この日は、あいにくの曇り空でしたがこんなに明るくなりました。

 昼間、部屋が暗くてお困りの方は、お気軽にご相談ください。
 電気の節約にもつながります。
 


  


Posted by まつけん at 21:42Comments(0)