2011年03月04日
余命3カ月と宣告された『らぶ君』
昨年、余命3カ月と宣告された実家で暮らす『らぶ君』4カ月目にはいりました。抗癌剤治療の効果もあり、元気に生活しています。抗癌剤の副作用により体重が激減した時もありましたが、今では薬の量も減り以前の体重に戻りました。


先日、ブロガーさんのお店『スーパードッグカンパニー』さんのお店で購入したワンちゃん用のおやつです。苦しいと思われる治療に耐えている『らぶ君』にプレゼントしました。
話が変わりますが、ペットブームの日本、その反面約35万頭の犬猫が処分されています。
最近、NHK・日本テレビ等の番組で取り上げられたドキュメンタリー映画がDVDになり販売されています。
この映画、とある一人の猫おばあさんの『大人も子供も動物を大切に思ってもらえるような映画を作ってほしい』という依頼により制作された映画です。

猫おばあさんは、満期を迎える自分の生命保険を使い、映画の製作を依頼してきたそうです。しかし猫おばあさんは、完成する前に亡くなってしまいました。
この映画を観ていると目を背けたくなる場面もありましたが、命の大切さを学べる良い映画だと思います。そして、こお映画の制作を依頼した猫おばあさんの行動に感動しました。


先日、ブロガーさんのお店『スーパードッグカンパニー』さんのお店で購入したワンちゃん用のおやつです。苦しいと思われる治療に耐えている『らぶ君』にプレゼントしました。
話が変わりますが、ペットブームの日本、その反面約35万頭の犬猫が処分されています。
最近、NHK・日本テレビ等の番組で取り上げられたドキュメンタリー映画がDVDになり販売されています。
この映画、とある一人の猫おばあさんの『大人も子供も動物を大切に思ってもらえるような映画を作ってほしい』という依頼により制作された映画です。

猫おばあさんは、満期を迎える自分の生命保険を使い、映画の製作を依頼してきたそうです。しかし猫おばあさんは、完成する前に亡くなってしまいました。
この映画を観ていると目を背けたくなる場面もありましたが、命の大切さを学べる良い映画だと思います。そして、こお映画の制作を依頼した猫おばあさんの行動に感動しました。
タグ :スーパードッグカンパニー松本建築
Posted by まつけん at
11:48
│Comments(1)